MA-SMG改造~セントラルストッパー付~
【特徴】
キャスタを緩衝スプリングキャスタに変更、さらにフットストッパー機構を直接キャスタに取り付けました。
【改造点】
・スチールキャスタを緩衝スプリングキャスタに変更
・セントラルフットストッパーの取り付け
MA(C)改造~緩衝スプリングキャスタ付~
【特徴】
車輪径200mmのゴム車輪付き緩衝スプリングキャスタを採用し、操作性を向上させました。主に部品の運搬用として使用されています。
【改造点】
・130径のスチールキャスタを200径の緩衝スプリングキャスタに変更
ME-SMG改造~三面ガード・空気入車輪~
【特徴】
2段タイプのプラスチック台車に三面ガードとフットストッパーを付け、さらにキャスタを空気入車輪に変更しました。荷台面には滑り止め用のクッションマットを装着しました。
【改造点】
・三面ガードの取り付け
・スチールキャスタから空気入車輪付キャスタへ変更
・荷台面に滑り止め用クッションマットを装着
・フットストッパーの取り付け
MC-SMG-1改造~キャンバスカバー付~
【特徴】
アミかご付プラスチック台車にキャンバスカバーを取り付けました。
ハンドストッパーとソリが装着されているので、積雪した路面での使用も可能です。
【改造点】
・キャンバスカバーの取り付け
・ソリの取り付け
・ハンドストッパーの取り付け
ME(B)改造~車輪変更・ハンドストッパー付・液こぼれ防止トレー設置~
【特徴】
液体の入った容器を運ぶための台車です。
後輪のハンドストッパーに加え、前輪にはストッパー付自在キャスタ、更に荷台面には液体のこぼれ防止用に枠をつけました。
【改造点】
・液体こぼれ防止用枠の取り付け
・車輪をゴム車輪からウレタン車輪に変更
・ハンドストッパーの取り付け
MB-SMG改造φ200mm車輪付
【特徴】
車輪径200mmのゴム車輪付キャスタを採用したプラスチック台車です。
車輪径を大きくしたことにより、操作性が向上しました。
【改造点】
・車輪径を130径から200径に変更
MA-AL改造~荷物運搬用~
【特徴】
アルミ製の台車にジャバラ式のカバーを取り付け、荷物を出し入れしやすくしました。ドラム式ハンドストッパー付きで操作性にも優れ、セミニューマチック車輪により走行時の衝撃を和らげます。
【改造点】
・ジャバラ式カバーの取り付け
・ドラム式ハンドストッパーの取り付け
・ステンレスキャスタからセミニューマチック車輪付キャスタに変更
パイラック改造~一斗缶運搬用~
【特徴】
一斗缶運搬用に使用されています。
スチールパイプ台車の荷台に液体こぼれ防止のトレーを装着しました。
【改造点】
・液体こぼれ防止用トレーの取り付け
ビッグボディ運搬台車VA改造
【特徴】
基板用部品の運搬に使用されています。
防振装置と空気入車輪により、振動と衝撃を防ぎ、フロアーロックで停車時の安定性を確保します。
【改造点】
・防振装置を取り付け
・フロアーロックの取り付け
MH-SMG改造~計測装置用~
【特徴】
高さの違うタワー型のパソコンや機材の運搬に使用されています。中段の荷台を半分のサイズにし、セミニューマチック車輪を取り付けました。
【改造点】
・ゴム車輪からセミニューマチック車輪に変更
・台車荷台の変更